無垢フローリング無料サンプル

2011年12月14日水曜日

スラバヤに来ています。

毎度お馴染みのスラバヤに土曜日の夜から入り、金曜日まで滞在するのですが、問題が山積み。
メールでの話の勘違いから始まり、ヨーロッパ仕様と日本仕様の感覚の違い、商慣習の違いなどなど。
まぁ今までがトントン拍子に来たのでこのくらいの問題が有って当たり前なのですけどね。
残り2日奔走します!

2011年12月12日月曜日

ミャンマーのログヤード

12/5からミャンマーの旧首都ヤンゴンで製材所やログヤードを巡り、12/10にバンコク、ジャカルタを経由して、スラバヤに入りました。
昨夜はこちらのシッパーとエージェントの方たちと会食をして、日本からお土産で持参した焼酎を呑んで楽しく過ごし、今日から本格的にインドネシアでの仕事開始!
雨季でジメジメしていますが頑張ってきます。

2011年11月30日水曜日

ぶっかけおかずわさび

最近、ダイエットで炭水化物を抜いているのに、こんな美味しいモノを手に入れてしまって…。
あぁご飯が恋しい。
うん、食べよう。このおかずわさびが無くなるまでダイエット中止。

2011年11月23日水曜日

オークのフローリング

今日は休日なので家族揃って三田のアウトレットへ。
妻の服や、クリスマスのグッズを買ったりして、最後はBEAMSに僕のズボンを買いに。
あまりの混雑で、ジックリ検討せずにとりあえずサイズの合うモノを慌ただしく買いましたが、そんなBEAMSのフローリングはオークでした。
厚みはわかりませんが、板目が多いので表面3〜5mmくらいかな。

2011年11月17日木曜日

フローリング工業会の懇親会

今日はフローリング工業会の懇親会で大阪に。
うちは主に輸入材を扱って居るので肩身が狭い…。
国産材も頑張るので仕入先募集中です〜!

2011年11月11日金曜日

欅の木

今日はケヤキのフローリングを販売している会社の方とミーティング。
因みに写真は公園に植えられていた欅の木。
普段、製材品ばかり見ているので、立木や丸太を見てもサッパリわかりません。
意外と見渡せば身近にあるものですね。

2011年11月9日水曜日

無料カットサンプル

芦屋のショールーム前に無垢材の無料カットサンプルをご自由に取って頂くコーナーを設置しました!
この看板を作るのが結構苦労したので報われるコトを祈ります。

2011年11月3日木曜日

中国に出張しております。

中国は大連に出張しております。
写真はアメリカン・ブラック・ウォールナットをカットしているところ。
普段のインドネシアと雰囲気が違いますね。

2011年10月24日月曜日

無垢材の補修

傷ついた無垢材の補修方法はいくつかありますが、このようにすっかり凹んで穴が開いてしまったような場合は埋めるしかありません。
基本的にはパテを用いますが、ない場合は瞬間接着剤を穴に垂らして、周りを紙やすりで削って、その粉で埋めていく方法。
傷を自然な感じに杢目に沿って切り込んでから補修をするともともとあった木の表情のようになりますよ。

2011年10月23日日曜日

アメリカン・ブラック・ウォールナット

子供達の服を買いにアーノルド・パーマーに来ております。
妻が服を選んでいる間、床をみたらアメリカン・ブラック・ウォールナットの乱尺の無垢フローリングが貼ってました。
カジュアルでいて品がありますね。

2011年10月18日火曜日

オーク乱尺無垢フローリング

今日はオーク乱尺無垢フローリングを施工した現場にお邪魔しています。
乱尺の長さは300mmから50mmピッチで8種類くらいの長さがランダムに梱包されているのですが、この現場では一旦梱包を全て開梱して、長さごとに別けて、ラインを揃えて貼ると云う非常に手の混んだ施工をしていました。

2011年10月14日金曜日

パイン材の塗装

今日はパイン材の無垢フローリングにオスモのフロアクリアを塗装する現場にお邪魔しています。
パイン材は無塗装のままでも使えますが、塗装を施すコトで木目がしっかりとして雰囲気がアップしますね。

2011年10月7日金曜日

マニルカラのデッキ

トゥンジュンガン•プラザの隣に出来た24時間高級スーパーの『RANCH MARKET』の正面にウッドデッキが備え付けられていました。
実際に間近では見れなかったので、多分マニルカラ(≒アマゾン・ジャラ)のデッキじゃないかと思います。

2011年9月29日木曜日

エレキギターのボディ

グレシックの製材工場に来ています。これはサママと云う木でエレキギターのボディだそうです。

2011年9月27日火曜日

インドネシアの貯木場

スラバヤ郊外の貯木場に来ています。
写真のクメア(アマゾン・ジャラと同じアカテツ科)の他、ケンパス、メルバウ、レッド・バラウ、メルサワなど様々な南洋材の原木を見て、触って、勉強できました。
さぁこれから製材工場に行ってきます!

2011年9月14日水曜日

ウッドデッキの経年変化

三井アウトレットパーク マリンピア神戸ポルトバザールのウッドデッキ。
使用している樹種は多分ウリン材。



1999年10月オープンなので、12年ほど経過して、ところどころ貼り直しが行われていました。
こうやってみると感じで色の褪せているところがはっきりと分かりますね。

2011年9月9日金曜日

建材試験センター


店長と東京の遠藤くんと建材試験センターに来ています。
こういうところに来ると何だか緊張しますね。

2011年9月7日水曜日

デッキ材のベンチ


芦屋のショールームには、カリフォルニア・レッドウッドのフレームに天板にはウリン、イペ、ジャンブ・ジャンブなど8種類のウッドデッキを敷き並べています。
もちろん、踏み比べたり、肌触りを体感して頂けますので、是非ご興味が御座いましたらお立寄り下さいね。

2011年9月2日金曜日

パイン材にオスモのオーク色

急遽、ショールームでパイン材にオスモのオーク色を塗るコトに。
長年使い込んだようでいて、アンティークとか、ビンテージ…と云うほどではなく、いい感じに仕上がりました。
僕の好みはもう少しサンディングをかけて、木目を際立たせたいですけどね。

2011年5月27日金曜日

フローリングの傷の補修実験を宿題に

生活をしていれば、傷はある程度仕方がありません。
モノを落としたり、引き摺ったり、醤油やソースをこぼしたり、タバコの灰を落としたり。

合板のフローリングだと表面が傷ついたり汚れた場合になかなかリカバリはできませんが、無垢フローリングは大丈夫!

…とは云え、数多くの樹種、塗装状態などで様々な傷を具体的にどうやって補修するか…となると全てのケースでマニュアルがあるワケではないのが実情です。

フローリングの傷

それだったら僕たちで様々なケースに対応したマニュアルを作成しよう!

フローリングの傷

と云うワケでせっせとカットサンプルに傷を付けて、全社員に配布します。

『1週間以内に元通りに直しなさい!』

…さぁどんな面白い方法が生まれるか楽しみです。

2011年5月20日金曜日

ニューヨーク近代美術館(MoMA)のシェルフ

ワケあって本社のショールームにはニューヨーク近代美術館(MoMA)で使用されているモノと同じシェルフがドド~ンと鎮座しています。

ニューヨーク近代美術館(MoMA)のシェルフ

表面はマホガニー超の突板で、裏面に照明が仕込まれており、ガラス製の棚板を輝かせています。

…とは云え、当社の取り扱っている商品、フローリングやウッドデッキをこの棚にどうやって飾れば良いのか現在悩んでおります。

とりあえず…と先日インドネシアの空港で買った木製の船の模型とカリフォルニア・レッドウッドのプランター、そしていくつかのカットサンプルを並べてはいるのですが、なかなかしっくりいかず持て余しております。

流石は近代美術!…素人には扱いにくいですね。

2011年5月17日火曜日

特殊な撮影技術

その昔、不動産関連の仕事をしていた頃、物件の室内写真を専門の業者さんにお願いしてブラウザ上で360°見回せるパノラマ写真を撮影して頂いたことがありました。
その際、特殊なレンズを用いて、結構大変な作業で、価格も当時数十万円したのではないかと記憶しています。

そんな特殊な撮影も今ではiPhoneの無料アプリ「Photosynths」で簡単に撮影できてしまう時代なのですね。


※ パノラマを見るにはMicrosoftのSilverlightが必要で、自動的にインストールされます。

一昨年前にはHDR(ハイダイナミックレンジ合成)やチルトシフト(箱庭風撮影)など特殊な撮影で、楽しんでいたのにこれらも何だかあっと云う間に一般化されてしまい、それはそれで少々寂しい気もしますね。

2011年5月14日土曜日

せいろ蒸し

ここ最近、何かあるごとにお邪魔しているお店が、関西本社の近くにある「Come Come」と云うせいろ蒸しのお店。

先日も本社のラボを片付けて、達成感に浸りながら女性スタッフ2名とともに夕食に行ってきました。

せいろ蒸し

もうホント美味しくて、ヘルシーなものだからついつい呑み過ぎてしまい、ビールとワインをボトル2本…。
前回はボトル3本だったのでセーブしたほうかな。

是非本社ショールームにご来店の際はランチにでも訪れてみて下さい。
絶対お勧めですよ!

2011年5月12日木曜日

カリフォルニア・レッドウッドのベンチ



昨日はショールームの正面ウィンドウを彩るためのウッドデッキをディスプレイするためにベンチを制作してきました。
樹種はカリフォルニア・レッドウッドでベースを作成し、天板に同じくレッドウッドをはじめ、ウリン、イペ、バツ、ジャラ、メルバウの計5種類を貼る予定。

カリフォルニア・レッドウッドのベンチ

あっと云う間にベースが完成!
…と云っても既にCADで製図して、切って頂いたものを僕がビス止めしただけなんですけどね。

再来週あたりには天板部分も完成してショールームに飾るコトができると思いますので、是非踏み比べて下さいね。

2011年5月11日水曜日

この9か月の間

9か月間ブログをほったらかしにして、ゆっくりバカンスを楽しんでいたワケではなくもちろんハードに仕事をしておりました。
その中のひとつが本社のショールーム設営作業。
オークのユニタイプやヘリンボーン、節あり乱尺、一枚ものなどを中心に花梨、チーク、メープル、ウォールナットなどなどのフローリングをいっぱいご覧になって頂ける、他に例のなさそうな「床材専門」のショールームです。
調べたワケではないですが、フローリングのショールームとしては西日本一の規模…ひょっとしたら日本一?かも知れません。
そんなショールームのショーウィンドーを飾るのに今日はウッドデッキのベンチを作成するために大阪南部まで行ってきます。
どんなベンチができるのか…まぁプロの方が作って下さるのを見学に行くレベルなんですけどね。
これが完成すれば、

ウリン
イペ
セランガンバツ
アマゾンジャラ
メルバウ
カリフォルニアレッドウッド

の6種類の樹種を明日からは踏み比べていただける様になるワケです。
因みに関西エリアであれば材工込でも可能なのでぜひショールームに遊びに来て下さいね。


大きな地図で見る

2011年5月10日火曜日

充電完了

ご無沙汰しておりました。
約9か月ぶりの更新です。

どうも寒い季節は苦手で、ようやく冬眠から覚めたのでまた暖かい季節の間、ブログを再開しますね。

バリ島

今年はインドネシアです。
インドネシア語を習得しなければ!
出張の移動中、運転手さんとの沈黙がさすがに2時間も続くと辛すぎます。

そして、インターネットは遅ればせながらFacebookFoursquareEvernoteGoogle Appsをしっかりと活用できるように環境を整えていかなくちゃ!